2018

第4回外食でもできる!ダイエットのための食事の選び方

September  8, 2018 稲妻家にて『第4回外食でもできる!ダイエットのための食事の選び方』を開催しました☆ 稲妻家店主で僕の前の会社の同期のたくが玄米について熱く語っていました!​褒美玄米の素晴らしさについて語っています!! 軽食もお出しして、玄米の浸水の仕方の違いによる炊き方食べ比べを体感して頂きました! 後半は僕が食品カテゴリーマップを使いながら、目的に合わせた食事の選 […]

第3回外食でもできる!ダイエットのための食事の選び方

July  14, 2018 稲妻家にて『外食でもできる!ダイエットのための食事の選び方』を開催しました☆​JRの線路が温度上昇で遅延という猛暑の中、行いました! 稲妻家店主で僕の前の会社の同期のたくが玄米について熱く語っていました!​玄米愛が強いです!! 軽食もお出しして、玄米の浸水の仕方の違いによる炊き方食べ比べを体感して頂きました! 後半は僕が食品カテゴリーマップを使いながら、目的 […]

YAWARAセミナー vol.2

June  30, 2018 柔之道整骨院【梅田院】にてYAWARAセミナー vol.2を開催しました☆ 食品カテゴリーマップを使いながら、ご参加して頂いた皆さんの競技にまつわるお話も交えて、目的に合わせた食品の選び方をお伝えしました☆ 食事の後は花こよみさんでランチを食べながら、復習&質問タイム☆学んだ後に食事で振り返るのがYAWARAセミナーのコンセプトです(^^)/ 参加者の声・楽しみながら […]

第2回外食でもできる!ダイエットのための食事の選び方

May 19, 2018 稲妻家にて『外食でもできる!ダイエットのための食事の選び方』を開催しました☆ 稲妻家店主で僕の前の会社の同期のたくが玄米について熱く語っていました!体調不良の中、お疲れ様でした!​軽食もお出しして、玄米の浸水の仕方の違いによる炊き方食べ比べを体感して頂きました! 後半は僕が食品カテゴリーマップを使いながら、目的に合わせた食事の選び方についてお話しました☆​外食でもできるよ […]

アスリートフードマイスターセミナー「成長ホルモンを味方につける実践術」

May 18, 2018 昨年のアスリートフードマイスターセミナー「ジュニアアスリートを支えるパワーアップ食事術」に引き続き、アスリートフードマイスターの受講者の方々へ向けてセミナーをさせて頂きました☆ ホルモンという普段あまり意識しないものがテーマでした。皆さん、真剣なまなざしで聞いておられました! ​セミナー後の質疑応答が盛り上がり、現場でのいろんなお悩みを聞くことができました! 参加者の声・ […]

第1回外食でもできる!ダイエットのための食事の選び方

March 24, 2018 稲妻家にて『外食でもできる!ダイエットのための食事の選び方』を開催しました☆ 稲妻家店主で僕の前の会社の同期のたくが玄米について熱く語っていました!​軽食もお出しして、今回は玄米の炊き方食べ比べに加えて、白米との食べ比べも行いました! 後半は僕が食品カテゴリーマップを使いながら、目的に合わせた食事の選び方についてお話しました☆​外食でもできるように、食品をカテゴリーに […]

第4回みんなで食べる!学ぶ!楽しむ!ランチ会~暴飲暴食で何が起こるの?~

February 18, 2018 京都にあるオレンジハウスというお店で「第4回みんなで食べる!学ぶ!楽しむ!ランチ会」を開催しました。 前回は青魚をテーマにお話をさせて頂きましたが、今回は暴飲暴食がテーマです☆​セミナーの前にキムチ風野菜たっぷりポトフを召し上がって頂きました♪ ランチの後に暴飲暴食後に起こる変化や対策についてお話しました☆ 最後に全員で記念撮影☆ 参加者の声・ポトフがやさしい味 […]

YAWARAセミナー vol.1

February 3, 2018 柔之道整骨院【梅田院】にてYAWARAセミナー vol.1を開催しました☆ 食品カテゴリーマップを使いながら、目的を意識しながら食事を選択する重要性、栄養素の身体の中に入ってからの代謝(変化)についてお話しました☆ 食事の後はみんなでランチを食べながら、「この食材はカテゴリー何?」と言いながら復習しました☆学んだ後に食事で振り返るのがYAWARAセミナーのコンセプ […]