【ふらっと株主総会2019】〜株式会社ティア〜

【ふらっと株主総会2019】〜株式会社ティア〜

株式会社ティアの企業情報

企業名

株式会社ティア

HP

株式会社ティア

株式会社ティアの株主総会

日時

2019年12月20日(金)10時〜

会場

ANAクラウンプラザ ホテルグランコート名古屋
5階 ローズルーム

ANAクラウンプラザ ホテルグランコート名古屋
株式会社ティアの株主総会

お土産・配布物

なし

出席者情報

・100人ぐらい
・男女比→4:1ぐらい
・年配者多め

進行

10:00
定刻ぴったりに開始、議決権・株主数の報告
10:03
監査報告
10:07
23期報告事項
→スライドが流れ、ナレーションによる報告
10:30
株主優待廃止について
10:31
決議事項
10:32
質疑応答(要約)

Q1)株主優待にどのぐらい費用ががかるのか?役員が多いけど、役員報酬から回せないのか?少子化の影響は?

A1)株主優待は公平性の観点から増配する方が適切と判断した。
少子化は創業のときから想定していた、ニーズに応えてシェアを取っていく、単価が下がっても利益を確保していく 。

株主優待廃止の説明がナレーションまんまなのが気になるところ。

Q2)取締役の開催回数が社外役員の負担になるぐらい多いのでは?内容は十分に伝わっているのか?

A2)メールにて事前に議題を共有している。

どのぐらい事前に共有されているのかを知りたかったのでは?

Q3)株主優待で選んだのに。廃止することで長期保有されなくなるのでは?あと、費用について答えていないので教えてほしい。

A3)金額にして4700万円、重さにして70トン、議論を重ねた結果です 。

議論では継続か廃止かの2択しかなかったのかな?

Q4)名古屋での葬儀のシェアはどのぐらい?目標は?

A4)シェアは25%、統計学的に26〜28%に落ち着くみたいなのでそこまでいきたい、現状、関東・関西の目標を立てれる段階ではない。

数値目標は何かしら掲げていそうなのに。

Q5)広告宣伝費が上がっているが売上に対する割合はどのぐらい?

A5)7%ぐらいで徐々に増えている。

妥当なのか判断できず。関東・関西に進出していくのならある程度増えるのでは?効果が見えてるかどうかですね。

Q6)株価ぎ下がったまま、株主優待を廃止したからでは?配当の方針は?

A6)株価は市場が決めるものなので。安定した配当をめざしていく、指標はない。

株価に対するこの発言が後から突っ込まれます。。配当の指標がないのも。。

Q7)今期7000人も株主が増えたことはすごいこと。だからもっと株主と意見を交わして、名証IRフェアになぜ参加しない?

A7)以前は出店していたが、現在は12都市20回の個人株主向け説明会にシフトしている。

名古屋以外の地区にシェアを広げていくのであれば納得です。

Q8)質問する前に名前を言う必要はあるのか?社長の先程の無責任な発言はいかがなものか!株価は会社が努力して上げていくもの!関東進出は失敗ではないのか?

A8)名古屋シェア圧倒的ナンバー1を目指してやっていく、併せて関東・関西も強化していく。

A6の回答がボヤッとしてるなーと思っていたら厳しい指摘が!会場からは拍手も。
名古屋を拡大しつつ、関東・関西をどこまで取りにいけるのか、戦略として出せる範囲で納得いく説明が必要だったかも。

Q9)内製化について具体的に教えて欲しい。

A9)宅葬 、霊柩業務は名古屋ではほぼ内製化済、接客、生花は順次拡大。

内製化前後で経費がどの程度圧縮できたか示せば納得してもらえたのでは?

Q10)個人葬儀メイン業務なのに個人株主が離れることをしている。

A10)議論を重ねて決定した、お客様に接する人が最大の差別化となる。

「人が最大の差別化」の部分は社長が1番熱く語っていた部分。個人株主が葬儀にティアを使うわけではないと思いますがどうなんでしょうか。個人株主で葬儀にティアを使っている人がどのぐらいいるんでしょうね?

Q11)三河には力入れない?

A11)余談ですが私も三河出身です!もちろん展開していきます。

社長が笑顔で余談のくだりを話していたのが良かった。

Q12)家族葬が増えているのに新設必要?

A12)どの会館でも家族葬ができるように改装を進めている。

改装でまかなえないエリアに新設しているとの説明で良かったのでは?時々説明が不十分なことがみられます。

Q13)先行投資ほど関東が伸びていないのでは?

A13)急成長は難しい、会員数は増えている。

何年後に回収する予定など数値計画を示すべきでは?

Q14)70億円の余剰金があるのに新株発行?

A14)いざ動くときにキャッシュがないと動けないため。

M&Aも検討中です。

どんな一手を打つのかですね。

感想

2019年中に株主総会に1回は参加するのが目標だったので、滑り込みで達成できました!

エレベーター降りたところから仰々しい感じで迎え入れられました。
また、会場内は撮影禁止でした。

議長は社長でしたが終始緊張してる様子でした。
自分が同じ立場になったら、もっと緊張するだろうなと思いながら見てました。笑

利用者を増やしたいのであれば、葬儀場近くの認知度を上げていく必要があるのかなと思います。名古屋在住ではないので詳しく分からないのですが、どのぐらいの認知度なんでしょうか。
個人株主向け説明会に力を入れているそうだが、全国に株主増えても葬儀場が近くになければ利用できないので、どのぐらい効果があるのか。
また、優待廃止で株主になる/継続するメリットが薄れている中、どういったメリットをPRしていくのか。優待廃止したから個人株主向け説明会は今後実施しないのかな?
ティアの会の会員になると葬儀費用が割安になる他、カード利用で各種割引サービスで利用できるみたいです。
ティアの会の会員を増やしていく中で、ご不幸が起こった際に葬儀場を利用してもらう流れを増やしていきたいのかなとHP見て感じました。

全体的に質問に対して答え切れていない感じでした。希望的観測の傾向が多く、根拠や数字がもっとあれば質問者も納得したのかなと。
あと、「○○の質問にはお答えしました!」で締めてから次の質問を募る形で進んでいくのですが、タスク完了した!って感じがして、距離感を感じました。

SBI証券[旧イー・トレード証券]