絵本の記録

「だるまさん」シリーズ/かがくいひろし
![]() | 「だるまさん」シリーズ 3冊ケース入り かがくい ひろし ブロンズ新社 2009年09月 売り上げランキング :
|
だるまさん「が」・「の」・「と」と続く三部作です。
一冊目の「だるまさんが」では、だるまさんが右に左に揺れ動いて動いてアクションを起こします。
こどもがだるまさんのマネをしているのが可愛いです☆

二冊目の「だるまさんの」では、一冊目同様にだるまさんが右に左に揺れ動いて動いてから、身体の部位を指していきます。
この本を読みながら身体の部位を言えるようになっていきました。

三冊目の「だるまさんと」では、いちごさんなどのキャラクターが登場して二人でポーズを決めてくれます。
パパママと一緒にまねっこしたがります☆

ぴょーん/まつおかたつひで
![]() | ぴょーん 松岡達英 ポプラ社 2000年06月 売り上げランキング :
|
いろんな生き物がぴょーんとジャンプするのが楽しいみたいで、飛ぶマネをしています。

おべんとうバス/真珠まりこ
![]() |
|
家にあるおままごとの食品を持ってきて、パズルのように同じ食品を並べて遊んでいます。

ぼうしとったら /tupera tupera
![]() |
|
いろんな人物の帽子を取ったら何が出てくるのか?がわかる仕掛け絵本です。
ふなのりさんがお気に入りのようです。

きんぎょがにげた /五味太郎
![]() |
|
きんぎょが水槽から飛び出して、いろんな場所に隠れる話です。
きんぎょを見つけるのが楽しいようです。

-
前の記事
子連れ旅行 2022.07.16
-
次の記事
電車で行ける!大阪市内でいちご狩り!風舞う海辺のいちご畑《舞洲フェルム》|子連れイベントの感想 2023.02.19